6月1日(日)
久しぶりで昼間に釣行。
良い天気の日曜日で人プレッシャーは凄いのだろうな~。
しかも、昨日の長雨で川は増水だろうな~。
釣り場に着いて「あ~やっぱり!」状態だった。
時間も限られているので、ココで勝負をする事にする。
某有名ポイント。
渋い事でも有名ポイント。
対岸の草の中で子猫が親を呼んで鳴いている。
足元でフナの死骸をモグラが狙っている。
「あ~のどか」「あ~良い天気」
当然、無反応。
4時半になり、「そろそろ帰る時間だ」と思った時、
コンコン・・・「あたった」~逃したくない~~送り込む。
ゴンゴゴンッ・・・フーーック!!
のった! やった!
簡単に姿が見えるほど寄せられた。「おーバスだ30cmくらいか」と思った瞬間、ひらをかえし、もぐった。
ゴンゴンとメリハリのある強い引き、ドラグはきつくしてあるのにラインがどんどん出る。
「魚はそんなに大きくないのに、やけに引くな」
そして、ねばる。寄せたと思うと潜る、ラインが出る。
「やけにガンバル魚だな」「ナイス!」
ようやく、顔を出した、あれ?この顔の柄?
そういえばファイトもチョットちがってたような?
そしてハンドランディング・・・背びれがつながってる、この柄?
え???
なんで君がここに????

33cm
ここでこういうのが釣れたって話しは聞いた事がない。

はたしてこの写真をUPしてよかったのだろうか?
この辺りもだんだん増えてくるのだろうか、こういうのが。
私はバサーとして素直にうれしいが・・・!?
久しぶりで昼間に釣行。
良い天気の日曜日で人プレッシャーは凄いのだろうな~。
しかも、昨日の長雨で川は増水だろうな~。
釣り場に着いて「あ~やっぱり!」状態だった。
時間も限られているので、ココで勝負をする事にする。
某有名ポイント。
渋い事でも有名ポイント。
対岸の草の中で子猫が親を呼んで鳴いている。
足元でフナの死骸をモグラが狙っている。
「あ~のどか」「あ~良い天気」
当然、無反応。
4時半になり、「そろそろ帰る時間だ」と思った時、
コンコン・・・「あたった」~逃したくない~~送り込む。
ゴンゴゴンッ・・・フーーック!!
のった! やった!
簡単に姿が見えるほど寄せられた。「おーバスだ30cmくらいか」と思った瞬間、ひらをかえし、もぐった。
ゴンゴンとメリハリのある強い引き、ドラグはきつくしてあるのにラインがどんどん出る。
「魚はそんなに大きくないのに、やけに引くな」
そして、ねばる。寄せたと思うと潜る、ラインが出る。
「やけにガンバル魚だな」「ナイス!」
ようやく、顔を出した、あれ?この顔の柄?
そういえばファイトもチョットちがってたような?
そしてハンドランディング・・・背びれがつながってる、この柄?
え???
なんで君がここに????
33cm
ここでこういうのが釣れたって話しは聞いた事がない。
はたしてこの写真をUPしてよかったのだろうか?
この辺りもだんだん増えてくるのだろうか、こういうのが。
私はバサーとして素直にうれしいが・・・!?
PR