忍者ブログ
埼玉北東部メインでのバスフィッシング
[61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月1日(日)
久しぶりで昼間に釣行。
良い天気の日曜日で人プレッシャーは凄いのだろうな~。
しかも、昨日の長雨で川は増水だろうな~。
釣り場に着いて「あ~やっぱり!」状態だった。

時間も限られているので、ココで勝負をする事にする。
某有名ポイント。
渋い事でも有名ポイント。

対岸の草の中で子猫が親を呼んで鳴いている。
足元でフナの死骸をモグラが狙っている。
「あ~のどか」「あ~良い天気」
当然、無反応。

4時半になり、「そろそろ帰る時間だ」と思った時、
コンコン・・・「あたった」~逃したくない~~送り込む。
ゴンゴゴンッ・・・フーーック!!

のった!  やった!
簡単に姿が見えるほど寄せられた。「おーバスだ30cmくらいか」と思った瞬間、ひらをかえし、もぐった。
ゴンゴンとメリハリのある強い引き、ドラグはきつくしてあるのにラインがどんどん出る。
「魚はそんなに大きくないのに、やけに引くな」
そして、ねばる。寄せたと思うと潜る、ラインが出る。
「やけにガンバル魚だな」「ナイス!」
ようやく、顔を出した、あれ?この顔の柄?
そういえばファイトもチョットちがってたような?
そしてハンドランディング・・・背びれがつながってる、この柄?

え???

なんで君がここに????
080601.33b.JPG


33cm




ここでこういうのが釣れたって話しは聞いた事がない。

080601.33a.JPG







はたしてこの写真をUPしてよかったのだろうか?
この辺りもだんだん増えてくるのだろうか、こういうのが。
私はバサーとして素直にうれしいが・・・!?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
しゅうさん
お久ぶりです。
て、こりゃSっちですか!?
利根系で来たのですかね♪
ズイール 2008/06/03(Tue) 編集
無題
こんばんは^^
なんと、N川の有名ポイントで釣れたんです!
最近、釣れたって話はたまーにあるらしいです。
誰かが放しちゃったのかな?
しゅう 2008/06/04(Wed) 編集
無題
最近あの辺りはご無沙汰だったのですが、釣れたっていう話もあるのですか~!?
闇放流ですかね~^^;
しかしSでこのサイズじゃ結構な引きを味わえますね!
ズイール 2008/06/06(Fri) 編集
無題
知らず知らずに繁殖しちゃってるのですかね~^^;
あの辺りは数年前はシーバスも釣れているんです。なにげに下流の方からのぼってきているのかも!?ですね^^
あまりSがいる事は広まってほしくないですね~^^;
しゅう 2008/06/06(Fri) 編集
無題
お初です。jojoです。(^.^)
N川でSが釣れることは聞いていましたが、
ホントだったんですね。
聞いた話ですが、下流から稚鮎を追ってこの辺りにたどり着いたんじゃないかとの事です。茨城のK川やK川にもいますし、考えられると思います。川は繋がっていますからね・・
秋にはN川に鮭も入ってくるそうです。
jojo 2008/07/12(Sat) 編集
無題
jojoさんこんにちは^^
N川のSですが、今年は結構釣れてるらしいです!
2002に五霞水門の辺りでシーバスも釣れてます!
堰があるのにすごいですね。
間違いなく下流から上って来てそうです。
渡良瀬近辺のO川でも釣れるそうです、S。
しゅう 2008/07/14(Mon) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
しゅう
HP:
性別:
男性
自己紹介:
しゅうです。
生息地は埼玉です。
クリックしてね
人気blogランキング←ポチッとね


enjoy life HP HPもよろしくね
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 釣れたらいいね All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]